詩吟教室のご案内
一緒に詩吟をはじめませんか!?
1.寶心流吟道寶水会の紹介
 寶心流は従来の詩吟の型にとらわれることなく、従来の良い型を保ちつつ次世代を担う若者にも受け入られやすい「創造性豊かで魅力ある吟詠道」を目指して活動を続けています。
 寶心流は従来の詩吟の型にとらわれることなく、従来の良い型を保ちつつ次世代を担う若者にも受け入られやすい「創造性豊かで魅力ある吟詠道」を目指して活動を続けています。
 詩吟教室のご案内(チラシ)
 詩吟教室のご案内(チラシ)
 詩吟教室
 詩吟教室
会長をはじめとする指導者により、丁寧に解りやすくアットホームな雰囲気の中、楽しいレッスンが行なわれます。
見学も可。メール等(お問合せフォーム)によりご連絡ください。
| 支部名 | 定例曜日 | 時間 | 会場 | |
| 山口 | 第1(水) | 18:30~ | ||
| 第3(水) | ||||
| 山口 | 第2(水) | 18:30~ | 宮野地域交流センター | |
| 佐山 | 第1(金) | 19:00~ | 佐山地域交流センター | |
| 第2(金) | 10:00~ | |||
| 第3(金) | 19:00~ | |||
| 第4(金) | 10:00~ | |||
| 佐山 | 第1(火) | 19:00~ | ||
※曜日・時間は変更になる場合があります
- 連絡先:山口市桜畠3-5-3 (木原)


